歯車 切り下げと限界の歯数について インボリュート曲線は基礎円の外側にしか定義されない。 インボリュート歯形において、接触点の軌跡は基礎円の共通接線\(EF\)が両歯車の歯先円によって挟まれた部分であるが、歯車1の歯先円が大きく歯車2のF点を超えているならば、... 2024.08.15 歯車
歯車 ねじれの位置にある2軸の歯車について 歯車機構を設計する際に、常に回転を伝達する2軸が平行であり、歯車が同一平面上にある場合や、2軸が直交する場合とは限らない。 本記事では上記のような状況に限定されないようなねじれの位置の関係にある二つの歯車に対して回転を伝達さ... 2024.08.10 歯車
カム 板カムの輪郭曲線の設計について 板カム(plate cam)とは、周縁カム(peripheral cam)とも呼ばれ、ある輪郭曲線をもった板(カム)を回転させたときに、その輪郭に接しているフォロワ(follower)と呼ばれる要素(専門的な用語を用いると、カムと... 2024.08.06 カム歯車
歯車 歯車各部の名称について 歯車を設計しようとする際に知っておくべき各部の名称について整理する。歯車がそれぞれどのような要素で構成されているのかを理解することで形状決定パラメータをどのように設定するのが良いのかを知ることができる。 歯車の各部用語の名称... 2024.08.05 歯車
歯車 インボリュート歯車について 2軸が平行な歯車の設計において、回転を伝達する2つの歯車の角速度\(\omega_1\),\(\omega_2\)の比、すなわち角速度比\(u\)は速比とも呼ばれ、2つの歯車の接触点から各歯車の回転軸までの長さ\(r_1\... 2024.08.01 歯車